元・ぽっちゃりが1ヶ月で5キロ痩せて、サイズ選びの苦労がなくなった!

元ぽっちゃりが色々紹介する、出来るだけ 簡単にできるダイエットについて書いているので 気軽に読んでみて下さい 

女性はいつまでもキレイなスタイルで
いたいですよね。

年をとっても若く美しくいたいですよね

同性からも羨ましがられるようなスタイルを
手に入れたい方は下のリンクをクリック

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://moaibaritti.blog.jp/archives/978119.html

================== 

 ※いい加減リバウンドしたくない人 
 必見!!あなたの未来が・・・ 

 今すぐ下のリンクをクリックして 
 下さい。 

 【リバウンドはもう嫌だ】
==================

 こんにちは
 
 
 ダイエットアドバイザー ばりっちです
 
 
 今週あるテレビ番組で、色々な
 病気になりにくい都道府県という
 企画がありました
 
 
 その中で、
 
 
 日本で一番肥満になりにくい
 都道府県
 
 
 というものもありました
 
 
 他の病気は、男性と女性で
 なりにくい都道府県が違ったの
 ですが、肥満になりにくいのは
 男性・女性共に同じ県でした
 
 
 肥満になりにくい都道府県1位は
 男性・女性共に
 
 
 三重県
 
 
 なんです!
 

どうしてなの?










 
 
 
 お医者さんの話によると、これは
 三重県の食生活が関係していて、
 三重県の名産品である
 
 
 「ひじき」と「あおさ」
 
 
 が影響しているとのことです!
 
 
 特にあおさの水溶性食物繊維が
 肥満の防止になっているようです
 
 
 これは試してみる価値があると
 思います
 
 
 さて、ダイエット中は麺類を食べない
 ようにしている人も多いと思います
 
 
 ですが、そんな時だからこそ
 
 
 たまには麺類が食べたい!!
 
 
 と思う時もありますよね?
 
 
 今回は、ダイエット中におすすめの
 麺類で痩せる
 
 
 そばダイエットで痩せる方法
 
 
 を紹介します
 

そばダイエット

 






 
 
 そばには、ダイエット&美容にとって
 嬉しい成分がたくさんあるのを
 ご存知ですか?
 
 
 今回はそばに含まれる成分や
 特徴を説明しながら、そばを
 1週間食べることでダイエットを
 効率よく成功させる方法を
 紹介していきます
 
 
 そばのダイエット&美容成分
 
 
 ■ ルチン
 
 
 そばに含まれる特徴的な成分は
 「ルチン」です!
 
 
 ルチンは、アンチエイジング効果が
 あることで注目されている
 ポリフェノールの一種です
 
 
 強い抗酸化作用があるため、
 毛細血管を強くして血流を
 スムーズにする効果が期待
 できます
 
 
 また、ルチンはビタミンCの吸収を
 良くしてくれる働きがあるため、
 野菜などと一緒に食べることで、
 美容効果も期待できます
 
 
 ■ 豊富なビタミン
 
 
 そばには、各種ビタミンが非常に
 豊富に含まれているのも特徴の
 一つです
 
 
 特に豊富なのはビタミンB群で、
 脂肪・糖質の代謝を良くする
 働きがあり、ダイエット効率も
 アップしてくれます
 
 
 また、コリンという水溶性の
 ビタミンも含まれ、肝臓の保護・
 強化を担うビタミンとして非常に
 重要視されています
 
 
 ■ 低GI値
 
 
 そばは、白米やうどん・ラーメン・
 パスタ等の小麦製品に比べ、 
 GI値が低い食品です!
 
 
 GI値が高い食品は、食後に
 血糖値が急激に上昇して、
 インシュリンの分泌も活発に
 します
 
 
 インシュリンには脂肪を作る
 働きがあるので、分泌され
 過ぎると脂肪を体内に
 溜め込んでしまい、太る原因と
 なります
 
 
 各食品のGI値
 
 
 食パン  90  
 
 うどん  85
 
 白米   84
 
 もち   80
 
    パスタ    65
 
    そば   54
 
 
 となっていて、そばはGI値が低く、
 血糖値の上昇を抑えることで
 インシュリンの分泌が少なくなり、
 太りにくい食材といえます
 
 
 その他にも、そばには食物繊維が
 多く含まれていているのも特徴で、
 お米に比べて8倍以上も多く
 含まれています
 
 
 なので、ダイエット中にありがちな
 便秘の悩みも解消してくれます!
 
 
 うどん・ラーメン・パスタとの
 違いとは?
 
 
 そばも炭水化物だから、食べると
 太るのでは?と思う人もいるかも
 しれません
 
 
 実際、同じ重さの麺のカロリーを
 比較すると、うどん・ラーメン・
 パスタの1食分は約300kcal、
 そばは300kcal弱なので、大した
 違いはないといえます
 
 
 しかし、そばと、うどん・ラーメン・
 パスタの大きな違いは原材料です
 
 
 うどん・ラーメン・パスタは小麦製品で、
 そばはそば粉製品という点です
 
 
 小麦粉とそば粉の違いは、
 内容成分である「ルチン」が
 入っているかいないかにあります!
 
 
 次に、そばダイエットを実践する
 方法を紹介します
 
 
 昼・夜・お弁当に!
 1週間そばダイエットの実践方法
 
 
 そばダイエットの実践方法は、
 1日のうち1食以上をそばに替え、
 まずは1週間ダイエットを行うという
 簡単な方法です 
 
 
 そばを1日に1食分食べれば十分な
 ルチンが摂れると言われているので、
 1玉150~200gを目安に食べましょう
 
 
 昼・夜・お弁当など好きな時間に
 置き換えてそばを取り入れて
 みましょう!
 
 
 いずれも必ず清潔な状態で、
 正しく行い、なるべく早めに食べる
 ようにして下さい
 
 
 また、持ち運ぶときは保存方法に
 注意してください
 
 
 ダイエットに効果的な
 そばの食べ方
 
 
 ■ 栄養バランスを考えて
 
 
 そばもお米やパンと同じ主食
 なので、そばだけでは栄養的に
 偏りが起きるので要注意です!
 
 
 そばと一緒に野菜のおひたしや
 大根おろしをプラスすると、
 ビタミンCが摂れてルチンの効果も
 高まるので非常に効果的です
 
 
 また、玉子焼きなどをプラスすれば
 たんぱく質も摂れるので、栄養の
 バランスを考えて食べていきましょう
 
 
 そばに合わせやすい天ぷらは
 脂肪分が多いので、そばダイエットの
 期間中は控えましょう!
 
 
 ■ そば湯を飲もう
 
 
 そば湯(ゆで汁)には、ルチンや
 ビタミンB1、B2、ナイアシンが
 茹で湯に溶けだしているので、
 ぜひ飲んでほしいものです!
 
 
 ただし、そばつゆを多めに割って
 飲むと塩分の摂り過ぎになるので、
 注意しましょう
 
 
 薄味と感じるくらいがベストです
 
 
 ■ 温かいそばなら満足感がアップ
 
 
 そばに限らず、温かい食べ物は
 ゆっくりと食べることで満足感が
 得られるため、ダイエット中は
 おすすめです!
 
 
 特に冷たい麺類は、スルスルと
 噛まずに食べてしまう傾向に
 あるので、できるだけよく噛んで
 ゆっくり食べることを心がけましょう
 
 
 いかがでしょうか?
 
 
 そばの栄養成分&特徴をよく
 理解したうえで、うどん・ラーメン・
 パスタをよく食べていた人は、
 
 
 「1週間そばダイエット」
 
 
 を実践してみて下さい
 
 
 ダイエットアドバイザー ばりっちでした

================== 

 ※いい加減リバウンドしたくない人 
 必見!!あなたの未来が・・・ 

 今すぐ下のリンクをクリックして 
 下さい。 

 【リバウンドはもう嫌だ】
==================

==================  

 体重も減らしたいけど、引き締まった 
 ウエストラインも手に入れたい!!  


 そんな人は下のリンクをクリック 


==================
 
 
 こんにちは
 
 
 ダイエットアドバイザー ばりっちです
 
 
 女性はどうしてもお腹に脂肪が
 つきやすいです!!
 
 
 いきなり何なの!!
 
 
 言われなくても分かってる!
 
 
 とお怒りの人もいると思います
 
 
キレる女性












 
 
 薄着になる季節はどうしても、
 お腹が目立って困るという人も
 多いと思います
 
 
 以前目にした記事では、
 
 
 おばさん腹
 
 
 と紹介されこのような写真が
 載ってました
 
 
おばさん腹







 
 
 そこで今回は、こうならないように
 するための
 
 
 1日1分お腹痩せ!おばさん腹を
 回避するエクササイズ 
 
 
 を紹介します
 
 
 以前と体重は変わっていなくても、
 30代や40代になると肉質が徐々に
 弾力を失い、全体のシルエットが
 緩んでいくため、老けたりたるんだ
 印象を与えます
 
 
 先ほどの写真が具体的な例です!
 
 
 今回は、年齢を重ねても美しい
 ボディラインを保つために、1日
 たった1分でOKのエクササイズを
 紹介します
 
 
 1日1分!おばさん腹を回避する
 エクササイズ
 
 
 このエクササイズは、お腹引き締め
 二の腕・体幹強化・肩回り引き締め
 骨盤底筋群強化に効果があります
 
 
 1日1分×週3回×3週間で、
 ボディラインに変化がでてきます
 
 
 早速やり方を紹介します
 
 
 1 床に座り、両手を床につけて
   背筋を伸ばします
 
   指先は正面に向け、肩の真下に
   手の平をつけて、お腹を腰に
   引き寄せドローイングします
 
 
おばさん腹 1











 
 
 2 お尻を床から離し、ひざから
   肩まで一直線にします
   
  
おばさん腹 2









 


 
 3 かかとで床を押し、お尻を
   床から離した状態で脚を
   伸ばします
 
   頭を前に押し出し、指先も
   床を押し、上半身を前に
   押し出す意識で、お腹は
   縮みやすくなります
 
 
おばさん腹 3











 
 
 実際やってみると、最初は
 見た目よりハードと感じるかも
 しれません
 
 
 もしうまくいかない場合、次のように
 意識してみましょう
 
 
 「難しい!キツイ」と感じたら、
 試してみましょう!
 
 
 動作のポイントは、かかとで床を
 押して、お腹をギューっと縮めて
 意識することです
 
 
 最初は難しくても、段階を踏んで
 実践すれば、誰でも効果を
 感じられるようになります
 
 
 できないと思ったら、下記を参考に
 してみて下さい
 
 
 1 辞書や電話帳などの上に
   手の平を乗せ、高さを作る
 
 2 かかとで床を押しながら、
   ひざを曲げてお尻を床から
   離した状態まで動作する
 
 
 最初はお尻が床に落ちてしまうと
 思っても、ひざを曲げればお尻は
 床から離れます
 
 
 徐々に体の使い方も分かって
 くれば、楽に動作できるように
 なります!
 
 
 いかがでしたか?
 
 
 1日1分でギューっとくびれた
 お腹を目指して、頑張ってみて
 ください
 
 
 ダイエットアドバイザー ばりっちでした
 
 
 ==================  

 体重も減らしたいけど、引き締まった 
 ウエストラインも手に入れたい!!  


 そんな人は下のリンクをクリック 


==================
 
 
 

 
 こんにちは
 
 
 ダイエットアドバイザー ばりっちです
 
 
 薄着になると、改めて自分の
 体がどのようの状況なのかが、
 ハッキリとわかります!
 
 
 ふと、鏡を見た時
 
 
 お尻と太ももの境目がない!!
 
 
 下腹と太ももの境目もない!!
 
 
 という人も、いるのではないで
 しょうか?
 

太くなったなあ・・・







 
 
 
 そこで今回は、
 
 
 太ももの脂肪を落とす!
 体幹トレーニングの方法
 
 
 を紹介します
 
 
 薄着の季節になると気になるのが、
 
 
 ムチッとした太ももの脂肪!
 
 
 特に、太ももの内側のたるみや、
 垂れたお尻とつながって境目の
 なくなった太ももの脂肪に悩む
 人も少なくありません
 
 
 体幹=お腹痩せと思っている人も
 多いですが、当然ながら体幹と
 太ももはつながっているので、
 そのつながりを意識することは
 とても重要です!!
 
 
 脚痩せを目指して、女性らしく
 引き締めるには、太ももと体幹を
 連動させたトレーニングが
 おすすめです
 
 
 なぜなら、体の軸となる体幹の
 筋肉が弱くなると、脚や太ももの
 筋肉を無駄な筋肉を使い過ぎて、 
 かえって太くなったりします
 
 
 さらには、姿勢が悪くなったり、
 骨盤の位置が歪んだりして、
 太もものハリやたるみの原因と
 なることがあります
 
 
 逆に体幹を使えていると、手足は
 スラリと細くなり、女性らしい
 スタイルを保つことができます!
 
 
 体幹を鍛えることで、日常の動作に
 おいても太ももをバランスよく
 動かせるようになり、ダイエットに
 つながります
 
 
 今回紹介するトレーニングは、
 太ももを鍛えながら、わき腹や
 ポッコリお腹にも効果的な、
 とても効率の良いトレーニングです 
 
 
 太ももと体幹を一気に刺激
 「リーイングキャメル」
 
 
 「リーイングキャメル」は、ヨガの
 ラクダのポーズをアレンジした
 体幹トレーニングです
 
 
 一見シンプルですが、じっくりと
 動作することにより、お尻と
 太もものシェイプアップを実感
 できます
 
 
 1 両ひざを腰幅に開き、
   ひざ立ちの姿勢になり、
   つま先を床につけます
 
   息をゆっくり吐きながら
   お腹をへこませてドローイン
 
 
ラクダのポーズ 1










 


 
 2 両手をクロスし肩に添えて、
   大きく息を吸います。
 
   この時前かがみになったり、
   腰が反ったりしないよう、
   お腹に力をいれます
 
   ひざ・腰・肩のラインを一直線に
   して、背筋も真っ直ぐ伸ばします
 
 
ラクダのポーズ 2
 











 

 3 息を吐きながらゆっくり体を
   後ろに傾けます
  
   この時、クロスした腕と胸を
   押し合いながらひざ・腰・肩の
   ラインを一直線に保ち傾ける
   ことで、腹筋の刺激を感じられる
   はずです
 
 
ラクダのポーズ 3






 
 






 4 勢いや反動を使わずに、
   ゆっくりと2の姿勢に戻ります
 
 
ラクダのポーズ 2









 
 
 


 ポイント
 
 ・ 8回を1セット、1日1セットから
   スタートし、2セットを目標に
 
 ・ 勢いや反動を使わないように
   注意する
 
 ・ ひざ・腰・肩が一直線になる
   ように、お腹に力を入れて
   動作する
 
 
 ももの内側からヒップまで刺激
 「オープンレッグアームレイズ」
 
 
 続いて、内ももにアプローチする
 「オープンレッグアームレイズ」に
 チャレンジしましょう!
 
 
 対角線上の手を脚を同時に動かす
 ことで、内もも・ヒップ・太もも裏
 体幹の筋肉を一度に鍛える
 ことのできるトレーニングです 
 
 
 効率の良いトレーニングなので、
 忙しくて時間のない人にも
 おすすめです!
 
 
 1 床に両手・両ひざをついた
   四つん這いの姿勢で、お腹を
   引き上げドローイング
 
 
オープンレッグアームレイズ 1











 
 
 
 2 対角線になる手脚(右手と左脚)を
   ゆっくりと伸ばします
 
   体幹を使ってバランスを保ちます
 
 
オープンレッグアームレイズ 2











 
 
 
 3 伸ばした手脚を直角に曲げて
   いきます
 
   ひじは肩の高さ、ひざは腰の
   高さをキープ
 
   手脚の力で動かすのではなく、
   胴体から手脚が伸びている
   ことを意識して、動かします
 
 
オープンレッグアームレイズ 3
 












 
 4 再び2の状態に戻り、手脚の
   曲げ伸ばしを繰り返し、
   反対側も同様に行います
 
 
オープンレッグアームレイズ 2












 
 
 ポイント
 
 ・ 左右それぞれ3回を1セット
   1日2セットが目安
 
 ・ 曲げ伸ばししている手脚の
   位置が下がらないように
   注意する
 
 
 いかがでしょうか?
 
 
 簡単な動きに見えて、体幹が
 弱いとバランスが取りにくく、
 意外とハードなトレーニングです
 
 
 ちょっとしたすき間時間でできる
 トレーニングなので、すぐにでも
 試してみて下さい
 
 
 ダイエットアドバイザー ばりっちでした
 
 

このページのトップヘ